最近、登山や鉄道だとプライベートでも忙しいことをしていますが、このたびPicasa アップローダーをリリースしました。Android Marketでダウンロードできます。
このアプリを作ることになったのは、日本通信(b-mobile)の制限事項のためである。この制限で、Picasa Web AlbumsへHTTP通信をしていたアプリが使えなくなり、代替アプリを探したが存在していないことがわかり、自分で開発することとなった。
このアプリの特徴は、Picasa Web Albumsへの通信を全てHTTPSで行っており、盗聴などの心配が無い。また、Googleアカウント認証もOAuthを利用しており、パスワードの漏出が無い。
twiccaのメディアアップロードプラグインとしての実装も行っており、twiccaで画像付きツイートを行うときにインテントで連携できる。
開発していて感じることは、Androidのよいところはインテントという仕組みで他アプリと簡単に連携できるところだ。
2011年7月26日火曜日
2011年7月23日土曜日
日本通信(b-mobile)のイオン専用プラン
日本通信、ブランド名b-mobileのイオン専用プランを契約した。
イオン専用プランには、コースが3種類あって、それぞれ最大速度が違う。
100kbpsで980円のプランA
300kbpsで2980円のプランB
Mbps越で4980円のプランC
しかし、これらのプランには2つの弱点がある。
1つ目は、HTTP通信が必ず圧縮通信される点。画像だけでなく、プレーンテキストも圧縮される。従って、HTTP通信でやりとりするAPIは一部が使用不能になるので注意が必要。HTTPS通信の場合は、使われないので問題なし。
2つ目は、ダウンストリームは強制的に切断される。SkypeやVoIPなどは使うことができない。ドコモなど他社も同等の設定を行っているが、日本通信はもっと厳しく設定しているそうだ。
この2点を注意すれば、格安モバイル通信が楽しめることは間違いない。
イオン専用プランには、コースが3種類あって、それぞれ最大速度が違う。
100kbpsで980円のプランA
300kbpsで2980円のプランB
Mbps越で4980円のプランC
しかし、これらのプランには2つの弱点がある。
1つ目は、HTTP通信が必ず圧縮通信される点。画像だけでなく、プレーンテキストも圧縮される。従って、HTTP通信でやりとりするAPIは一部が使用不能になるので注意が必要。HTTPS通信の場合は、使われないので問題なし。
2つ目は、ダウンストリームは強制的に切断される。SkypeやVoIPなどは使うことができない。ドコモなど他社も同等の設定を行っているが、日本通信はもっと厳しく設定しているそうだ。
この2点を注意すれば、格安モバイル通信が楽しめることは間違いない。
登録:
投稿 (Atom)